-
2017.07.08 更新
青葉区あざみ野のお客様、畳表替え6畳をさせていただきました。 畳床は3センチ厚でしたが、床はまだ使えそうでしたので張替えで対応致しました。
-
2017.07.02 更新
都筑区中川のお客様で畳と襖の張替えをさせていただきました。 畳表はきめの細かいしっかりした品質のもので畳縁は無地の茶色を 使用しています。 襖は幅広サイズになっています。
-
2017.06.19 更新
都筑区大棚町のお客様で今回2回目のご依頼です。 前回は新畳を入れさせていただき今回畳の張替えです。
-
2017.06.18 更新
都筑区牛久保東のお客様で飯田畳店へのご依頼が今回で2回目です。 2部屋の畳表替えを致しました。
-
2017.06.04 更新
賃貸住宅で新しい入居者様が入られる前に畳替えをします。 賃貸とはいっても手抜きはせずに畳の寸法具合はピッタリに仕上げています。
-
2017.05.03 更新
都筑区加賀原の今回で当店ご依頼が3回目のお客様です。 耐久力のある品質の良い畳表をお選びいただきました。 い草の色が揃っているので見た目も美しく仕上がっています。 畳縁はグリーンに白い線で柄が入っています。
-
2017.04.09 更新
都筑区南山田町のお客様宅の畳表替えです。 今回で4回目の畳替えのご依頼です。 こちらのお部屋が一番よく使われるとのことで 丈夫な畳表を使用しました。 ... [ 続きを読む ] -
2016.10.10 更新
6畳間の畳表替えです。きめの細かい草の色がきれいな畳表を使用しました。畳縁はグリーンの薄い色で円形の模様が入っています。畳縁の色が薄いため、縁が目立っていません。畳縁を目立たせるのかまたは目立たない色を使うのかはお客様の好みとなりま ... [ 続きを読む ] -
2016.10.08 更新
「せっかく畳替えをするのだから質の良いもので」とのことで 高品質の畳表を選ばれました。畳表はい草の品質が良いと耐久力・色合いが優れております。年数が経過しても良い状態が継続していきますので満足度が高くなっていきます。 畳 ... [ 続きを読む ] -
2016.10.08 更新
市松模様が入っている畳表での畳の表替えです。市松畳表はい草の織り方で畳表自体に模様が出ています。模様には濃淡があり、畳縁に近いほうがより模様が濃くなっています。国産市松畳表の中でも一番良い品質のものを使いました。畳縁はグリーンで目立 ... [ 続きを読む ]