-
2018.04.30 更新
都筑区牛久保東の空き室で畳表替えを致しました。
-
2018.03.06 更新
青葉区大場町で6畳間の畳表替えをさせていただきました。 畳床は建材畳床ですが、まだしっかりしていましたので 床はそのまま使って張替えをいたしました。
-
2018.03.04 更新
都筑区大棚町のお客様で畳表替えをさせていただきました。 畳縁は薄い青みがかった落ち着いた色で細かいひし形の柄が入っています。
-
2018.01.06 更新
港北区新吉田町のお客様で8畳間の畳を新畳に入れ替えさせて いただきました。畳床は国産わら床、畳表は国産の中でも上位 グレードの質の良いい草のものを使っています。 畳と同時に障子の張替えも致しました。 &nbs ... [ 続きを読む ] -
2018.01.05 更新
明日から畳製作作業の仕事始めなので、その準備として 道具の手入れをしました。 畳包丁の包丁研ぎ、畳製作機械の注油などをして 備えは万全な状態となりました。 道具の手入れから始めると新年を迎えた気分になって 心地 ... [ 続きを読む ] -
2018.01.03 更新
昨年12月の畳替えで都筑区東山田町のリピーターのお客様です。 畳表替えと襖の張替えもご依頼いただきました。 畳表は耐久性の高いしっかりしたい草のものをお選びになり 畳縁はグリーンの柄縁を使っています。 &nb ... [ 続きを読む ] -
2017.10.29 更新
この部屋は僕の自宅です。 自宅6畳間2部屋を新畳に交換しました。 昨年畳表替えをした部屋ですが、大工さんに床板を 直していただいたので一緒に畳も新しくしてみました。 畳床は国産わら床で畳表は一番上グレードのも ... [ 続きを読む ] -
2017.09.10 更新
横浜市青葉区荏田西のお客様で畳表替えをさせていただきました。 畳表は品質の良いい草を使った上級グレードですので、 自然な艶が出ています。上質な畳表は時間の経過と共に さらに美しいあめ色になっていきます。
-
2017.08.11 更新
6畳間のたたみ表替えです。 畳縁は青みがかった落ち着いた色でひし形の小さい柄が入っています。 畳表はきめの細かい上質な品質なものを使用しています。
-
2017.07.21 更新
約20年前の新築時に当店で畳を入させていただいたお宅の 畳の表替えです。20年近く使用されていても表面の畳表が いたんできただけで畳床は新築時とほとんど状態が変わらない くらい平らで傷みがありません。わら床の中でも ... [ 続きを読む ]